なにかを書きたい時の場所

気分で自由に書きたいことを書きます(基本21時更新)

この社会がどうしても許せなかった頃の話#6



※前回


 

返送されてきた。

 

「退職届」が。

 

そして、同封されてた手紙には「会社に来い」と。

 

・・・うん、そうだよね。

薄々こうなるってわかってた節はある。

 

というか、採用思想が古いって狙いでこの会社入ったんだから、

当然、こういうとこの考えだけ今風なんて都合の良い事、あるわけないんだよね。

 

 

でも、どうする?

 

え、退職届投げつけた後に、あの上司が居る場所に戻るの?

無理では・・・?

 

いやほら、そんな鋼の心臓があったらさ、5月に、しかも実務2週間程度で退職届なんか投げつけてないよ。

 

受理されなかったって事は、私は今日は無断欠勤か。

 

教育係からのLINE「会社辞めたの!?」

 

そうか、LINE交換してたっけ。

彼からは教育されたことも無いし、何かを話す義理も無いので、未読無視した。

 

社用のガラケーに電話

 

これも無視。

 

実家の家電に電話

この会社では、給与を一人暮らしができる程度さえ払わない分、実家に近い拠点に配属させるし、安定した職、公務員と同じ公的機関の福利厚生を与えよう。という形態だったので、私は実家に居た。

 

親(退職知ってる)「なんか、あんたに代われって」

 

そう、親はこういう心理戦に疎かった。

 

いや、疎すぎ。

 

電話を取らないと行けない状況になった。

 

私「誰?」

 

親「Oさん?って人」

 

 

Oさんとは、会社の総務部長だ。

私の部に居る人間とは違って、とてもゆるふわな性格の人だった。

身体が横に大きい。たぶん数少ない癒し系。

 

でも、ほとんど話したことがない。

私の事を、そんなに知らないはず。

 

まず、電話を取るまでに「Oさんがどっち側か?」が判断つかず、酷く逡巡した。

古い会社だし、一見優しくても「根っこのところでは、厳しい考え方を重んずる人が多い」と推定するのが自然だったから。

 

でも現実の時間では、この間は2秒未満くらいだったと思う

 

私「・・・もしもし」

 

Oさん「あぁ~~~良かった、出てくれた。ごめんねぇ。電話、出るのも大変だったよね」

 

私は当然まだ疑っていた。

なぜなら、上の命令に従い、総務の業務を完結させるには、まず誘い出さないといけないからだ。

今は事を荒立てる気はないんだな くらいの安全だけ確保できた。

 

ひとまず落ち着いて電話の内容を聴くと、こうだった。

・1度だけ会社に来て欲しい。話したいことがある。

・私が所属している部署の人間には会わせないようにする。

・上記の条件は絶対に守る。

・元気が出てからで良い。

 

随分優しい条件だった。

肝心の話したい内容は見えてこない。

 

私は本当に参っていたし、なんかお腹も壊してるのがデフォになったし、退職届も投げつけたけど

 

上記の条件が本当に守られるなら、出社する精神的な余力は十分残していた。

 

というのも、私は「行動は早ければ早い方が良い」というのを、意思決定において特に重視していた。

 

勿論、2年も大学を留年してるし、新卒カードも捨てることになるんだけど

心身が壊れるまで、この環境、この業務に留まる意味を見つけられなかった。

「とにかく会社っていうのは辞めてはいけないんだ」を念頭に置くタイプでない限り、そこで働く理由が見いだせなくなったら、居てもデメリットしか無い。

心身が崩壊する前に手を打つ、損切りというものだ。

 

私は「できれば出社して欲しい日」のうちで、直近の日付に会社に向かった。

 

 

いくらOさんが約束を守ろうとも、会社周辺で、何十人も居る同部署の人に遭遇したら詰むので、手足は冷たくなった。

 

会社の通用口に来る。ここで暫く待つ。

 

なんで自分でササッと入れないかって?

 

退職届と一緒に、ICカードも投げつけたから。

 

 

通用口のロックが解除されて、扉が開く

 

 

Oさん「おはよう。大丈夫。約束は守るよ。ついてきて」

 

運良く同部署の人に遭遇することはなく、Oさんが迎えに来て、知らない部屋に通される。

 

私のデスクからは少し離れた、全体的に暗い灰色で、時計と灰色の机だけがある無機質な部屋だった。

 

Oさん「よく来たね。ちょっと準備するから、そこに座ってて」

 

Oさんが部屋から出ていく。

 

何が始まるんだろうか。

 

上司とか呼んでくるのだろうか。

 

まだ、何が起こるかわからない。

 

私は拳を握りしめていた。

 

Oさんが戻って来た。

 

・・・どうやらOさん1人だけの様子で、私の対面に座る。

 

Oさん「あぁ、大丈夫。ここには誰も来ないし、僕はただ話を聞きたかったんだ。」

 

Oさんは嘘を言ってるように見えなかった。

この瞬間、安全を認識した。

少し、緊張がほぐれた。

 

Oさん「本当は退職届の話を聞いて、業務を中断してすぐに家に行って話を聞こうと思ったんだけど、考え直して、まず電話にしたんだ。・・・本当にここまで来てくれるとは思わなかったけど。」

 

どうも、私の上司や部長などからOさんへは「しっかり教育もしていたし、丁寧に面倒を見ていた。優しくしていたし、何も問題はなかった」旨の説明を受けていた。

 

それを聞いたOさんは、電話で私をここに呼んだ。

 

会社に一度来てもらう以外の部分は、全て上の命令ではなく、Oさんの独断で実行した。

 

規律に異常に厳しいこの会社で。

自分の、非常に責任が重い管理職の業務を止めて、部屋も確保して。

誰も、この部屋に入らないように働きかけたそうだ。

 

Oさんが他を寄せ付けずに私をこの部屋へ招こうとしたきっかけは

私の上司たちからの「優しくて丁寧な教育をしていた」という説明を受けた時

 

「この人達は嘘をついている。」というOさんなりの確信があったからだった。

 

#7に続きます。